1. 脳科学研究科ホーム
  2. 入試情報
  3. 入学試験概要/入学試験要項入手方法

入学試験概要/入学試験要項入手方法

2023年度 入学試験概要

(1)募集人数   夏・秋・春期実施の入試で合計10名

(2)試験会場   同志社大学 京田辺キャンパス(京田辺市多々羅都谷1-3)

(3)試 験 日
 出願期間試験日合格者発表
夏期実施2022年 6月6日(月)~6月17日(金)2022年 7月9日(土) 2022年 7月15日(金)
秋期実施2022年 9月5日(月)~9月16日(金)2022年 10月8日(土) 2022年 10月14日(金)
春期実施2023年 1月19日(木)~1月30日(月)2023年 2月18日(土) 2023年 2月27日(月)

(4)試験科目
科  目時間 配点内  容
筆記試験英 語60分 30研究活動に必要な英語の読解能力を評価するために、生命科学一般および神経科学関連の解説文を読み、その要約や部分訳を課します。
生命科学一般60分20 生命科学の基礎知識を問い、志願者の生物基礎知識を評価します。出題・解答ともに日本語で行います。
口頭試問50出願書類の記載内容を中心に試問を行い、志願者の論理性、モチベーション、コミュニケーション能力などを評価します。
入学者の選抜は、試験の結果及び出願書類を総合して行います。

特別入学制度 夏期(7月)のみ実施
2023年3月本学学部卒業見込者で、脳科学に強い興味を持ち、また、生命科学一般の幅広い知識を習得し、関連した分野での研究経験のある優秀な学生に対しては、特別入学制度の適用が可能です。

2023年度 入学試験概要(転入学)

(1)募集人数   若干名

(2)試験会場   同志社大学 京田辺キャンパス(京田辺市多々羅都谷1-3)

(3)試 験 日
出願期間試験日合格者発表
転入学試験秋期実施2022年 9月5日(月)~9月16日(金)2022年 10月8日(土) 2022年10月14日(金)
春期実施2023年 1月19日(木)~1月30日(月)2023年 2月18日(土) 2023年 2月27日(月)

(4)試験科目
口頭試問修士研究の内容について10分程度のプレゼンテーションを求め、発表内容および提出書類の内容について試問します。博士研究を行うための基礎能力が備わっているかを評価します。プレゼンテーションではスライドおよびホワイトボードの使用を可とし、ハンドアウトの持ち込みも可能です(ただしOHPは不可)。
転入学者の選抜は、試験の結果及び出願書類を総合して行います。

入学試験要項および入手方法