1. 脳科学研究科ホーム
  2. 2019年度のニュース一覧(新着ニュース)
  3. 脳科学研究科リトリート実施〔9月10日(火)〕、講演会と学生,教員によるポスター発表

脳科学研究科リトリート実施〔9月10日(火)〕、講演会と学生,教員によるポスター発表

'19年7月18日 更新
2019年9月10日(火)大学院脳科学研究科ではリトリートを実施します。
学生〔研究科生(大学院),リサーチインターン生(学部)〕,教員(主として准教授、助教)が、ポスター発表を行います。
また、2つの講演会を開催します。

いずれも、本学の学生、教職員であれば、参加可ですので、脳科学、および本研究科に興味のある方はお越しください。

日 時:2019年9月10日(火) 10:30~17:10
場 所:京田辺校地 多目的ホール(ハローホール) 
内 容:
10:30~11:00 講 演
演題:「博士の企業就職活動について」
脳科学研究科 吉永 早希 さん
11:00~11:50 ポスター発表
13:00~14:30 特 別 講 演
演題:「脳と行動から探るサカナの心理」
講師:吉田 将之 先生 〔広島大学大学院統合生命科学研究科 准教授〕
14:40~15:30 ポスター発表
15:40~17:10 特 別 講 演
演題:「はじめにシナプスありきー機能的・形態的なシナプス改変機構」
講師:柚﨑 通介 先生 〔慶応義塾大学医学部 教授〕

脳科学研究科リトリート2019
2019年9月10日(火)大学院脳科学研究科ではリトリートを実施します。
学生〔研究科生(大学院),リサーチインターン生(学部)〕,教員(主として准教授、助教)が、ポスター発表を行います。
また、2つの講演会を開催します。

いずれも、本学の学生、教職員であれば、参加可ですので、脳科学、および本研究科に興味のある方はお越しください。

日 時:2019年9月10日(火) 10:30~17:10
場 所:京田辺校地 多目的ホール(ハローホール) 
内 容:
10:30~11:00 講 演
演題:「博士の企業就職活動について」
脳科学研究科 吉永 早希 さん
11:00~11:50 ポスター発表
13:00~14:30 特 別 講 演
演題:「脳と行動から探るサカナの心理」
講師:吉田 将之 先生 〔広島大学大学院統合生命科学研究科 准教授〕
14:40~15:30 ポスター発表
15:40~17:10 特 別 講 演
演題:「はじめにシナプスありきー機能的・形態的なシナプス改変機構」
講師:柚﨑 通介 先生 〔慶応義塾大学医学部 教授〕

お問い合わせ先
脳科学研究科事務室
E-mail:jt-nkgjm@mail.doshisha.ac.jp
TEL:0774-65-6053